
バイナリーオプションをする時、購入金額を適当に決めていないですか?
資金率は、個人個人で決めているとは思いますが、資金の5%~10%くらいでしょうか。
大体、毎回の購入金額は一定の方が多いと思いますが、だんだんと資金が増えていった場合、どのタイミングで購入金額を増やしたらよいのでしょうか?
この表は、勝率70%のものです。
左は、20,000円の10%、2,000円の購入金額でスタートし、資金30,000円になった時に3,000円の購入金額にしたものです。(購入金額固定)
右は、20,000円でスタートし、購入金額は、常にその時の資金の10%とした時のものです。(資金率固定)
比べてみるとそれほど差はありません。
しかし、資金率固定の方が忠実に購入金額に反映されているので、資金が増えていくのが速くなります。
この表は、10万円の資金で連敗をした時にどのように資金が減っていくかを表しています。
購入金額固定の場合は、トレード10回目で死亡します。(購入金額10,000円固定)
資金率固定の場合は、トレード21回目でも10%分の1,000円の購入ができます。(資金率10%固定)
むしろ、ここまで連敗していたらメソッドに問題がある為、途中で中止できます。
仮に7連敗した時に、
購入金額固定の場合の残金は、30,000円で、あと3回のチャンスしかありません。
資金率固定の場合の残金は、47,830円で、あと14回のチャンスがあります。
もし、この時メソッドの見直しをしたい場合でも、資金率固定の方が十分に余裕があります。
この考え方は、他のギャンブルにも応用が利くように思われますので参考にしてみてはいかがでしょうか。